ひまわりaiwa工房の商品の一部は、神社仏閣などの襖や壁画に用いる技法で金箔や砂子を使っています。和の美しさをもっと身近に知っていただきたい、伝統の美を未来へ受け継ぎたいという願いから生まれ、職人が心を込めて一つずつ手作りをしています。
世界にたった一つの商品をお楽しみ下さい。
城、神社仏閣やホテルの襖絵、壁画などの修繕、伝統的な日本家屋の襖絵を手掛けています。
もれないタンブラーは簡単に開け閉めできて、お手入れも簡単!
中の絵を交換することも可能です。
金箔や砂子を用い、京都の職人が一つ一つ手作りしています。
ステンレスタンブラー 350ml 注文単位:1個
クリアタンブラー 340ml 注文単位:1個
マグカップ 350ml 注文単位:1個
西陣織・印伝調・和柄の布を使った巾着などを販売致しております。
自社のタンブラー専用サイズはセットでの贈り物に最適です!
サイズ 各種 注文単位:1個